大人になっても知りたがり
知識を『まったり探求』している
タクヤの備忘録です。
今回 気になって調べたことは
なぜ 人はそれぞれ 性格や価値観が違うのか。について
岡田斗司夫さんの欲求の偏りや
マズローの欲求、MBTI診断などを独自に解釈して、まとめてみました。
『欲求の偏り』
4タイプの 欲求の偏り
人間の行動原理(欲求)には 大きくわけて
4つのタイプ
【司令型・注目型・法則型・理想型】
縦軸(興味・関心)
上側 外向的:他者との繋がりを重視。
下側 内向的:自己理解を重視。
横軸(判断の仕方)
左側 抽象的:モラルや感性を大事に。
右側 具体的:データや合理性を大事に。
各タイプの簡易的な基本原理
司令型『勝負』
損したくない。勝ちたい
注目型『仲良』
嫌われたくない。好かれたい。
法則型『自由』
わからないことが嫌。
本質を知りたい。
理想型『真実』
出来ないのが嫌。
理想に近づきたい。理解者が欲しい。
司令型の基本原理
外向的 : 対人関係 重視
具体的 : 数値や合理性を大事にする。
負けず嫌い。損したくない。
勝てる勝負を好む(ルールを変えてでも優位に)
主導権を握りたい。
優位性の確認(マウント)
なめられたくない。
格上は尊敬。
結果重視。
エリート思考。
努力家(勝ちたい、負けたくない)
しっかり者。
社会的評価が基準
気が短い
〇軍人タイプ
注目型の基本原理
外向的 : 対人関係を重視。
抽象的 : モラルや感性を大事にする。
ムードメーカー。付き合い上手。
面倒見が良い。(お節介焼き)
人が好き。
好かれたい、誉められたい、愛されたい、尊敬されたい。
お喋り好き。流行りモノ好き。
人のからの評価を意識。
除け者は嫌。
周りの評価(環境)などで判断する。
信頼関係を重視。
気が長い
〇王様(女王様)タイプ
法則型の基本原理
内向的 : 自己理解を重視。
具体的 : 数値や合理性を大事にする。
知的欲求が高い。
仮説を立てるのが好き。
夢がない。客観的。現実的。ニヒル
独りが、わりと好き。
真理や原理原則、研究が好き。
リスクと労力が伴うか判断する。
出来ることしか やらない。
(80%ぐらいの労力で活動)
関心事や興味事には没頭。
争い事が嫌い。(面倒くさい)
理屈が通じない相手が嫌い。
人に理解されないニッチな趣味がある。
気が長い
分かる>感情
〇学者タイプ
理想型の基本原理
内向的 : 自己理解を重視。
抽象的 : モラルや感性を大事にする。
情熱的に何かに打ち込む。
保守的。
職人気質。苦労は美しい。
こだわりが強い。
効率より質
人間性を高めたい。
理想を追い求めたい。
自分の中の価値感や理念が判断基準。
1度嫌ったら わりとずっと嫌う。
信念(理想・こだわり)
気が短い
〇職人
相手の行動の” 動機や原理” が理解できたら、人との関わり方やコミュニケーションが格段にスムーズになります。
なぜ怒るのか、悔しがっているのか、喜んでいるのか。同じことでも 熱量が違いすぎる人とか
この4つのタイプがわかると接し方、相手の考えている事が大まかに理解することが出来ます。
前提 : 人格形成には7つの層で出来ている。
人格形成は、7層あるそうです。
岡田斗司夫の著書『人生の法則』に登場する「人格の模式図」
『マズローの欲求』 物理的欲求 × 精神的欲求”
人格形成の模式図で言う所の
第7層の【 本能 】は『マズローの法則』の『物理的欲求』とリンクしている。
人格形成 第7層【 本能 】 ≒ 物質的欲求
生理的欲求 :
食事・睡眠・排泄・体温維持
安全欲求 :
心身ともに健康でかつ経済的にも安定した暮らしをしたい欲求
人格形成 第6層【 欲求の偏り】 ≒ 精神的欲求
社会的欲求 :
友人や家庭、会社から受け入れられたいという欲求
承認欲求 :
他者から認められたい、自尊心を満足させたいという欲求
自己実現欲求 :
他の誰にも成し遂げることができないようなことを、自分が成し遂げたいという思いや、自分らしくありのままに生きていきたいという欲求
人格形成の土台である本能の上の層には欲求の偏りがあり、
その上に第5層の性格が乗っかる。
人格形成 第5層 【 性格 】 ≒ MBTI診断
縦軸の興味・関心を
『E』外向的 ⇔ 内向的『I』
横軸の判断の仕方
『T』具体的 ⇔ 抽象的『F』
司令型E T 注目型E F
法則型I T 理想型I F
4つの偏りを更に細分化します。
ものの見方(知覚機能)インプット
『S』感覚 ⇔ 直観『N』
S 感覚 事実を事実通り受け取る。
N 直観 イメージなど関連して連想。
外界への接し方(態度)アウトプット
『J』判断 ⇔ 『P』知覚
J 判断 計画的で決断力あり。
P 知覚 柔軟性があり、変化に強い。
SP パフォ-マンス型 SJ ディティ-ル型
NJ パ-フェクト型 NP イノベ-ション型
それぞれのキーワード
SP 全開型(パフォーマンス)
才能発揮・全力前進・集中力
全力を出せない環境を避ける
SJ 詳細型(ディテール)
詳細・細部・一致
違いに気づきやすい
NJ 完全型(パーフェクト)
自分の所属している世界、環境、社会が正しいかに敏感。
自分の思う正しい方向へ軌道修正したくなる。
NP 変革型(イノベーション)
予想通り、見飽きた風景に敏感
奇抜・革新的・変革・改革
司令・注目・法則・理想
×
全開・詳細・完全・変革
この組合せの16パターンをMTBIと言います。
- ISTJ: (管理者)現実主義で責任感が強い。
- ISFJ: (擁護者)忠実で思いやり、他人を支援。
- INFJ: (提唱者)洞察的で理想主義的。
- INTJ: (建築家)論理的で戦略的。
- ISTP: (巨匠)実践的で冷静な観察者。
- ISFP: (冒険家)創造的で感受性が豊か。
- INFP: (仲介者)理想主義的で創造的。
- INTP: (論理学者)論理的で独創的な思考。
- ESTP:(起業家) 行動的で冒険心旺盛。
- ESFP: (エンターテイナー)社交的で楽しいエンターテイナー。
- ENFP: (広報運動家)活発で多才な人々との関わり。
- ENTJ: (討論者)リーダーシップと計画性。
- ESTJ: (幹部)責任感があり秩序を重視。
- ESFJ: (領事館)社交的で思いやりがある。
- ENFJ: (主人公)社交的で他人を導く。
- ENTJ: (指揮官)論理的で組織をリード。
まとめ
第6層の欲求の偏りをおさえていると
〇負けず嫌い・マウントを取る人
〇八方美人・目立ちたがり屋
〇頭でっかち・ウンチク野郎
〇完璧主義者・職人気質
それぞれの根本の欲求を知れば、
人付き合いや 相手への接し方も理解しやすくなります。
更に 細分化された第5層(性格)では
第6層での4タイプだと同じ属性でも 性格が違う理由として、
インプットとアウトプットの方法が違うことがわかります。
どれが良くて、どれが悪いと言う訳でなく、みんな違うくて、みんな良い。
多様性や十人十色。 人間は色々いるから面白いですね。
ちなみに 日本人に多い16タイプ ランキング載せておきますね。
以上参考になりましたら幸いです。
また どこかでお目にかかりましょう。
𝑰 𝒉𝒐𝒑𝒆 𝒕𝒐 𝒔𝒆𝒆 𝒚𝒐𝒖 𝒂𝒈𝒂𝒊𝒏𓂃 𓈒𓏸
コメント